Adobe Frescoであんぱんを描いてみました。

Adobe Fresco(アドビ フレスコ)を使って、好きなパン屋さんのあんぱんを週末に描いてみました。
実際の画用紙に描くときは、水彩色鉛筆のFABER CASTELL(ファーバーカステル)を使っていますが「この茶色とこの茶色の中間の色が家にあったらよかったのに」ということもあって、そのような「持っていない色」をFrescoだったらすぐに選べるのがうれしいです。

あんぱんのイラスト

描くために用意したものは、iPad、Apple Pencil、iPadとPencilを入れるケース、紙の質感のフィルム。
iPadの画面はツルツルしているので、少しザラっとした紙の質感のフィルム(透明)を貼っています。

iPadにFresco

Frescoを使える権利は、Adobe Fresco 単体プラン、Adobe Photoshop 単体プラン、Adobe Creative Cloud コンプリートプランとあるようです。スマホにもダウンロードしようとしましたが、iPad専用でした。
(上の写真のアップルタッチアイコンはブログを書いた当時のものになります。)

あんぱんを机に置いて、じっと見ながら描いてみました。2時間くらいかかりました(^^;
本当は質感が豊かなクロワッサンを描きたかったのですが、売り切れていたので、あんぱんに。丸くて表情が少ないかなと思って、手でちぎってみました。

レイヤー別の表示

Frescoでは色の塗り重ねが、レイヤー別にできます。右側に表示されている小さな四角の枠がレイヤーです。レイヤーで重ねることによって、もし描き方を失敗しても、その部分だけ削除ができるので便利です。
あんぱんのつぶつぶ「ケシの実」は3つのレイヤーで作ってありますが、グループ化して、レイヤーで好きな場所に移動も回転もできます。「あんこ」も同様にレイヤーをグループ化しています。途中でクリームパンにも変更できそうです。

そして、そのレイヤーが別々のまま、デクスクトップPCのPhotoshopで開いて作業ができます。

Air Dropで送る

PSD形式で書き出し、Air Dropを使って、ipadからデクスクトップPCへ送信しました。

Photoshopで開く

Photoshopで開いてもレイヤーはそのまま保存されています。

ノートに描いたようなあんぱん

Photoshopでレイヤーの下にノートの画像を重ねて「ノートに描いたようなあんぱん」にしてみました。
Frescoは、描いた絵をスキャンしなくてもデータとして使える、修正がしやすい、色がたくさん選べるので、印刷物に使うにはとても便利だと思いました。いろんなパンの絵を描いて、パン屋さんのリーフレットを作ってもおしゃれだと思います。

画用紙に色鉛筆で描く絵は、あたたかみもあるし、額に入れて飾ることもできます。
描いたところを指でこすることもできるので、それが魅力です。
子どもがクレヨンで厚く描いてあるところを、指でこすってぼかしてある絵が、とても好きです。

Frescoでも指でこする作業ができればうれしいです。今回それが見つけられませんでしたが、あるのでしょうか。これから探してみたいと思います。

*Adobe Fresco スケッチ&ペイントアプリ
*Adobe Fresco よくある質問