心の中に、何を描こう。

みんながそれぞれ持っているセンス。その感覚的なものを、言葉や形で表現して伝えてみませんか。まずは「つくりたいもの」のお話を聞かせてください。
つくりたい人の想いと、伝えたい相手に、寄り添ったデザインでありたいと思っています。一緒につくっていく、ということを大切に考えています。

【仕事内容】
*イラスト制作
*ロゴマークの制作
*名刺、ショップカード、パンフレット、イベント展示用パネル、挨拶状・封筒などの紙媒体のデザイン・制作
*会社案内、カタログなど冊子の制作
*食品パッケージ、ラベルの制作
*ウェブサイトデザイン・制作、ショッピングサイトの立ち上げ、ブログの立ち上げ
*和紙製品・水引製品の企画・デザイン
*撮影、出張撮影

Creemaにて、描いたイラストのポストカードなどの販売もおこなっています。
Creemaの立ち上げのサポートも承ります。
https://www.creema.jp/c/tsukitokaede

高度な撮影は、カメラマンさんにお願いしたり、ページ数が多い冊子はデザイナーさんに一緒に関わっていただくこともあります。ウェブサイトのコーディング・プログラミング、SEO対策なども専門の方にお願いしています。
基本的には納品まで関わりたいと思いますが、お客さまが必要とされるところまでをサポートいたします。

こちらのページに掲載されているものは、お客さまの許可を得ています。
ページに掲載していない仕事もありますので、ご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

【インボイス(適格請求書)について】
インボイス制度対応の請求書や領収書が必要な場合は、発行いたします。

つくるものブログ/Blog

Minmiru Labo様 宇宙に餅つきうさぎのイラスト入り看板の制作。

静岡県にある、英会話教室のMinmiru Labo(ミンミルラボ)様の看板を制作させていただきました^^A2サイズ(タテ420×ヨコ594mm)の看板です。アルミ複合板にプリントし、マットな質感のUVフィルムでラミネート …

そらくも農場様 ウェブサイト制作と撮影。

山梨県北杜市白州町にある、そらくも農場様のウェブサイトを制作させていただきました。私はデザインと撮影を担当させていただき、コーディングはプログラマーである弟にお願いしました。 そらくも農場様 ウェブサイトhttps:// …

プロフィール/Plofile

子どもの頃から、絵を描くことや工作が好きで、グラフィックデザイナーになるため、桑沢デザイン研究所にてデザイン、写真撮影、商品パッケージなどの基礎を学びました。
過去には、エディトリアルデザインの会社、広告制作の会社、和紙の製造会社に勤務し、現在は個人事業主として仕事を承っております。
出会ったご縁を大切にして、クライアント様と気持ちよく仕事が進められるように日々努めていきたいと思っています。

お問い合わせ/Contact

サイトにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
こちらのフォームからのお問い合わせは、1日以内には一度ご返信いたします。(土・日・祝は除きます。)
24時間を過ぎても、こちらからのメールが届かない場合は、こちらに届いていない可能性があります。
また、携帯電話で着信拒否の設定をしている場合、こちらからのメールが届かないことがあります。
その場合は、お手数をおかけしますが、お電話にてお問い合わせください。