明けましておめでとうございます。
1月4日から仕事を始めました。が、年末年始、昼間は子どもと一緒に過ごし、夜は結局仕事をしてしまいました。自宅で仕事をしていると、ONとOFFの区切りがつかなくなってしまうので、今年は休む時には休むように意識していきたいと思います。
自分で描いたイラストを年賀状にしました。ふんわりした質感の紙をベースにして、赤色のオフセット印刷の上に、グレーのラインで活版印刷をしていただきました。オフセット印刷はフルカラーも発注できるのですが、自分の年賀状にそこまでコストがかけられなかったので、今回は1色におさえました。活版印刷は、紙に凹みができて、エンボス加工のようになるので、小さいながらも立体感が出ていい感じに仕上がります。活版印刷のインクの色も金銀、白など、自由に選ぶことができます。
オリジナルで年賀状を作りたい方は、11月頃までにご注文をいただけたら、12月には仕上げますので、お電話やメールにてご相談ください。
お正月に『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』を劇場で観ました。魔法生物のニフラーや、ボウトラックルがとてもかわいくて、絵で描いてみたくなりました。ハリーポッターシリーズも映画とDVDで全部観ましたが、ハリーポッターで登場する人物の過去ともつながっているので、とても面白いです(^-^)
想像力って本当にすごい!と思って、できるだけいつも良い想像力で過ごしたいと思います。時々はダークサイドに入りそうになりますが(^^;;
明日から外出先で撮影のお仕事です。
1月は、こども園のパンフレットや、和紙の商品カタログの制作をさせていただきます。いつもありがとうございます。